みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

  • ホーム
  • みのる塾の特色
  • 小学生の部
  • 中学生の部
  • 高校生の部
  • 合格実績
  • スタッフご紹介
  • アクセス

無料体験学習

MAカード

各種特別講座と学習会

授業風景

お問い合わせ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

八郎川をめぐる!

2013年2月3日 代表

「八郎川」の源流は

どこにあるのかは知りません。

自宅を出て東長崎方面から

矢上団地を経て

飯盛から久山へと向かうコースは

何度となく歩いたことが

ありましたが、

ある時「八郎川」を下ったら

何処に出るのか知りたくて

歩いて見たら

景色が凄く良かったので

大好きなコースになりました。

2013.2.03 八郎川を巡るウォーク 005

このさきには、

錦鯉が何匹も出迎えてくれる

何とも心地よい淵も

あります。
2013.2.03 八郎川を巡るウォーク 006

その先にも、

桜並木の続く散歩道が

約2kmもあります。

2013.2.03 八郎川を巡るウォーク 007

今日は、何時ものように

「イオン東長崎店」で折り返すと

次は国道34号線に出て

教え子の塾、知り合いの焼き鳥鳥政、独立した居酒屋喜楽などを

ショットに収めて

帰りは「八郎川」の対岸を

歩いて帰りました。

2013.2.03 八郎川を巡るウォーク 014

2013.2.03 八郎川を巡るウォーク 015

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.