みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

屋上が今ホットな話題だそうです!

2014年4月17日 代表

先日新聞を読んでいたら

家庭や職場で「屋上」をコミュニケーションの場として活用する例が

増えていると報道していました。

具体的には、屋根を設けないで「テラス」を設けたり、

ビルであれば、屋上に「会議スペース」を設備したりという具合です。

私も、自宅の駐車場をBBQガーデンにして

時々、友人たちを招いて飲み会をしていますので、

以前自宅前のスペースを利用した「ウッドデッキ」を

考えたことがあります。

駐車場で何度もBBQパーティをやりましたが、

近所の人に気兼ねしたり、帰宅する人たちに

気を遣ったりするのが何かと気になっていました。

このアィディアであれば、

そういう気遣いも相当軽減されますし、

第一、水道・電気を始めとするインフラの導入も容易でしょうし、

雨対策なども簡単にできそうです。

使い方としては、ジャグジーを設ければ

入浴しながら大画面のテレビ鑑賞をしながら

入ることもできるでしょうし、

ビールを片手にしながらスポーツ観戦もできます。

友人たちを招いてのBBQパーティなどは

お手の物となりそうです。

また、会社の屋上であれば

コンセントやWI-FIなどを設置すれば

その景色を楽しみながらオープンエアーな会議ができそうです。

また、複数の会社が入るビルでは

会社や部門を超えた交流が期待できそうですし、

新たなアイディアが湧き出そうな予感がします!

バーカウンターみたいな設備を設ければ

アフター5の飲み会も終業後にふらっと行って

気の合う仲間と一緒に飲むこともできます。

自宅やオフィスという日常生活の延長線上にありながら、

外部の世界と繋がっていながら

普段とは違う感覚を味わえるのが受けている理由のようです!

私も実家をリフォームすることがあったら

こういう家を考えてみようという気持ちがしてきました!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.