みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

「デブ」と「スリム」に揺れた私の半生でしたが、今は大丈夫!

2014年3月31日 代表

2014.02.20 「メタボ」は、万病の元! 001

2014.02.01  フェイスブック用写真 002

上段は、長崎日大に勤めていたころに撮した写真で

今から21年前の45歳の時のものです。

下段は、現在の写真ですが

同一人物とは思えないほど太っていたでしょう!

1964年3月東京大学の卒業式の告辞で

大河内一男総長は「太った豚よりやせたソクラテスになれ」と言われたそうですが、

私も長崎日大に在職中に当時の理事長に

同じことを言われたことがあります。

これは、「知性」の重要性を説いたことばですが、

「デブ=豚」「スリム=知性=ソクラテス」という方程式は

一般人または庶民は、

「食欲」に負けてしまって

ついつい「糖質」の誘惑に負けてしまいます。

加えて、医薬界・産業界・食品業界・マスコミなど本物とはほど遠い

刷り込み=洗脳が行き届いていますので

「体質改善」ができないまま

人生を早期に終わっていく人たちが後を立ちません!

私が「太った豚」から「やせたソクラテス」に変身できたのは

1冊の著書がきっかけでした。

釜池豊秋先生の書かれた『糖質ゼロの健康法』という本を

読んで徹底した「糖質」を食さない毎日が

始まりました。

その他にも江部康二先生の「糖質制限法」も参考にして

私独自の「糖質制限」の人体実験をした結果

僅か半年で「デブ体質」から脱出することに成功しました!

あれから3年が経過しました。

これからの「ライフワーク」に取り組もうと考えている

ベトナムへ時々出かけるのですが

少々太って帰ってきても1週間も「糖質」を制限すると

元通りに戻すことができるようになりました!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.