みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

3月26日(水)は、福岡市薬院にあるベトナム料理店「ゴンゴン」へ行きました!

2014年3月28日 代表

2014.03.26 薬院ゴンゴン…ベトナム料理 001

前々から家内を早い機会に

連れて行ってやりたかったベトナム料理店の「ゴンゴン」に

3月26日(水)に塾の休みを利用して

連れて行きました。

わざわざ長崎から来てくれたと言うことで

マスターも気を遣ってくれているようでした。

これがその証拠で

特製のスープでしたが大変美味で

私たちの好みの味でした!

2014.03.26 薬院ゴンゴン…ベトナム料理 002

その他にも、

様々な料理(前回食べなかったやつ)などを

頼みました。

私の飲み物は、最初はバーバーバー(333)で

次にダラットの赤ワイン、

そして最後にハノイのウォッカをボトルで

キープしました。

さすがに、全部飲み干すことはできなかったので

次回の楽しみに取って置いてもらうことにしました!

2014.03.26 薬院ゴンゴン…ベトナム料理 003

昼食時に行きましたので、

他にもお客さんが来店されていたので

マスターとはこの前のようには喋る暇はありませんでした。

その後キャナルシティまで歩いて行って

ランニングシューズを買い、

博多バスターミナルビルにある紀伊國屋書店では

家内お目当ての本と私はベトナム暮らしの本を

それぞれ買って

20時丁度のカモメで帰りました。

カモメ

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.