みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

GPSの精度とウォッチの相関関係!

2014年2月11日 代表

10年ぐらい前に

ガーミン社の「FORE ATHLETE201」を

買いました。

また、3年前にはスント社の「アンビット」も

買いました。

しかし、都会でもないのに

その日によって計測がまたまちで、

特に「距離」の信頼度が今一だったため

実用の役に立たなくていつの間にか宝の持ち腐れに

なっていました。

そのため、この2、3年は

i phoneアプリの「RUNTASTIC」を

利用していました。

それでも、やはり精度は不正確であり、

バラツキも多いので憂慮していたのです!

また、その原因が何か分からずにいて、

何時もイライラしていました。

そしたら、先日朝日新聞のBE欄に

こんな記事を発見しました!

2014.02.10 GPSの精度朝日記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、同じGPSを使って計測する「スホーツウォッチ」だろうと

私が使っている「RUNTASTIC PRO」や

「RUNKEEPER」などスマホのアプリだろうと

米国の通信衛星を利用している器機は

日本の上空から遠いところを通っているので

バラツキがあることが理解できました!

日本の準天頂衛星「みちびき」は

日本上空を旋回しているので

「みちびき」を利用する器機は

精度が格段に良くなるのということが

分かりました。

私が以前持っていたガーミン社製も

12年末モデルから「みちびき」対応モデルになった、

エプソン社製のモデルも13年に「みちびき」対応モデルになったと

書いてあります。

ただ、私の場合は「ウルトラウォーク」をやりますので、

バッテリーが15時間程度持てるかが焦点になりそうです。

今年5月のウルトラウォークラリーまでに

ガーミン製かエプソン製かを手にしているだろうと思います。

また、パソコンとの連携が出来れば、

科学的なトレーニングも継続して行えるようになりますので、

嬉しい限りです!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.