みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

ベトナムでは、「木に白い化粧」が!

2014年1月23日 代表

ベトナムは、ハノイに限らず

ホーチミン(昔のサイゴン)、中部のダナン、

ホイアン、フェ、などの各都市に限らず

コンダオ島のように離島であっても

街路樹には根本から1メートルほどが

白いペイントが塗られています。

あれは、石灰を塗っていて

虫除けの効果があるそうです。

もう1つは、暗い夜道で

車やバイクが木にぶつかるのを防止する役目も

あるのだそうです。

私がよく行くハノイ、ホーチミン、ダナンの大都市は

夜でも煌々としていますので

衝突防止の効果はどうかと思われます。

もう直ぐベトナムは、

「旧正月」を迎えますが

街路樹には白いお化粧よりも「電飾」が似合うということで

近年は欧米も真っ青のイルミネーションが

年々派手さを増しているような感じです!

タクシーやバイクのドライバーは

電飾に見とれて「街路樹」に

ぶつからないように運転して欲しいものです。

それにしても、

ベトナムはバイクがやたら多いので

日本人にとっては、

信号があっても、歩道があってもなんの慰めにもなりません!

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.