みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

黄海経済圏以上に注目される「アセアン諸国」と「インド」!

2014年1月14日 代表

大前研一さんが立ち上げていた「平成維新の会」に

私は入っていました。

その際に「長崎県知事選」の立候補者として

1目度は、全農連の志垣籾善さんを

2度目は、長崎日銀の支店長だった田邊敏憲さんを応援して

選挙戦を戦いました。

いずれも、高田知事に負けましたが、

その時のスローガンが「長崎空港」をハブ空港にして

黄海経済圏を九州から制覇しようという斬新なアイディアでした。

そして、今熱い注目を浴びるのが

「アセアン諸国」と「インド」です。

ご承知の通り、「アセアン諸国」は2015年に関税が取り払われて

将来的には「域内統合」を視野に入れています。

所謂、「ユーロ圏」のアジア版です。

そして、「インド」は、この「アセアン諸国」の直ぐ隣で

ベトナムまでのインフラが整備されると

3、4年後には中国の人口を上回ると言われるだけに

凄まじい「経済効果」が見込まれます。

特に、私たちの九州はこういった地域に近い距離にあります。

長崎から東京までは1300kmの距離ですが、

長崎から上海までは約720kmしかありません。

また、長崎からベトナムまでの距離でも

僅かに約2900kmしかありません。

そこに、目を付けたのが沖縄です!

最新の記事が先日載っていましたので

ご覧ください!

2014.01.07 新聞記事ピックアップ 002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、今や日本も世界もありません。

兎に角、デジタル時代に勝ち残って行くには

こういうグローバルに通用する力を身につけて

地球規模で勝機を見つける以外にありません!

一生は一回限りです!

果敢にチャレンジしようではありませんか!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.