みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

「得意」を伸ばそう!…ニュージーランドを参考にして!

2013年12月2日 代表

ニュージーランドはご存じ通り、

面積が日本の約4分の3ぐらいの北島と南島からなり、

人口は僅か約441万人で、

羊の頭数の方が多いことで有名です。

また、国民総生産(GDP)は1618億ドルで

世界第50位だと言います。

私は、今から12年前長崎日大を退職した際に

この国を訪れました。

行ったところを順不同で紹介します。

オークランド、ロトルア、クライストチャーチ

デカポ湖、ワイトモ鍾乳洞、ミルフォードサウンド

クイーンズタウン、マウントクックなど。

一番印象に残っているのは

セスナで飛んでいったマウントクックの大氷河でしょうか!

自然と人間、少数民族のマオリ族などを

大事にする素晴らしい国でした!

ところで、ニュージーランドは

「得意」を伸ばす集中力も素晴らしい国です。

その典型的な例が「NZワイン」です。

私は、ピュアな味の赤の「ピノノワール」が大好きですが、

フルーティな白の「ソーヴィニヨンブラン」が

好きな方もいらっしゃるでしょう。

NZのこれらの品種は、

今や世界トップクラスと言われています。

ご存じのように、球技は「ラグビー」、

海に行くと「ヨット」、

レースでは「トライアスロン」と言ったように

限られたジャンルだけ世界一に

君臨するのがこの国の特色となっています。

一方、日本という国はどうでしょうか?

家庭、学校、社会のどこに行っても、

「苦手」を克服させようという根強い風潮があります。

今の時代は

万能選手を目指して努力するよりは

「歪さ」や「違い」を受け入れ、

「独創性」や「絶対個性」を磨くことに

全精力を集中しないと生き残れない時代だと思います。

現代社会の難題を解決するのに必要なのは

「効率性」よりも「創造性」です。

自分に集中すれば

無用な「嫉妬」「中傷」「破壊」という醜い争いはなくなり、

本当に豊かな社会が実現するでしょう!

 

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.