みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

オリックス Tー岡田の子育てとわが家の子育てにき

2013年1月3日 代表

20130103-131414.jpg

今日の朝日新聞を読んでいたら、

息子の勤めるオリックス(銀行ですが)のTー岡田の現在に至るまでの軌跡が

述べられていました。

小学3年生の時から野球を始めたそうですが、

コーチ役は仕事帰りの父親。

バッテイングセンターでボールを打つと

「凄いなあ、凄いなあ」と褒めたと言います!

父親の秀和さんは、

Tー岡田(岡田貴弘)が中学に入ると、

所属チームのある場所に引っ越したと

言っています。

わが家も小学3年生の仲間の影響からか

「青雲学園」に中学から行きたいと言い出した時

諫早にいては天狗になると思った私は

長女も通学に近くて便利な長崎へ引っ越しました。

4年生から3年間高尾小と尚学社という塾で鍛えられた息子は、

青雲中高と進み、現役で東大法学部を卒業しました。

長女にも相乗効果があったのか、

純心中高と進んで、上智大外国語学部(フラ語)を

卒業しました。

わが家の場合も、

「人と比べず、兄弟を比較せず、本人がしたいこと」を

聞きながら経験を重ねさせ、

自分で考える習慣をつけることを

重視した子育てをしました。

Tー岡田の父親の「子どもが夢中になれるものを探す」のは、

親でないと出来ない貴重な役割だと思います!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.