みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

「平戸西端夢浪漫」が私の出身地に!

2013年9月21日 代表

image

第7回の平戸ツーデーウォークに参加するために

20日夜、塾のデスクワークが終わってから

実家に帰省しました。

でも、帰り着いたのが午後8時を過ぎていて

夕食を食べていなかったので、

先週家内と帰省した際に昼食を食べに寄った

「平戸西端夢浪漫(ひらどさいはてゆめろまん)」というところで

イカをつまみに焼酎を飲みました。

この店は、私たちが猶興館に通学していた頃は

平戸口駅という「船着場」だった所で、

思い出がギッシリ詰まっていた場所です!

しかし、「平戸大橋」ができると

徳信という船会社が利用していたり、

パチンコ屋さんが利用していた時期もありましたが、

その後は空きビルとなっていて

寂れる一方でした。

このビルを再生された方は、

平戸島の一番下の野子出身の西さんという方で

現在田平支所横で

有限会社ニシ・マイカーセンターを経営されている方です。

昨年「田平港」横に

「平戸瀬戸市場」という平戸地域の物産を

販売したりする市場と食事をするレストランが

オープンしました。

昨日聞いたところによると

それ以前からこの場所に「活きたイカ」を食べる食事処を

計画し、準備していたそうです!

兎に角、田平出身の私としては

「町」が元気になってくれることは嬉しい限りです!

実家に帰ったら今後も寄ってみたいと思います。

皆様も、平戸においでの際は、

お立ち寄りください。

「呼子」で食べるより、

ずっとお手頃価格で「活きたイカ」を

食することが出来ますよ!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.