みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

オリックス 宮内義彦会長

2013年9月6日 代表

9月1日から現在

日経新聞の最後のページの「私の履歴書」という欄に

オリックスの宮内義彦会長が

連載されています。

1 経営者として

2 生い立ち

3 敗戦体験

4 関学中学部

5 大学時代

と進んできています。

どうして、宮内会長を話題にしたかというと

実は、息子が宮内会長が経営されている

オリックス銀行で働いているからです。

息子が前に

宮内さんが書かれた「経営論」という本を

「お父さん、読んでみたら」と

くれていたので、

この際どんな人かという関心もあって

この連載を切り抜き始めたという次第です!

まだ、5日なので

多分最低でも30日ぐらいは

続くでしょう!

息子が好きになって就職した会社の経営者なので

大体書いたものを読まなくても想像できますが、

折角の機会なので読み続けようと思います!

オリックス2

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.