みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

緊急地震速報!

2013年8月9日 代表

昨日長崎の蛍茶屋にある

スポーツ整形外科に2回目の診断と

7回目のリハビリトレーニングが終わって

日見経由で多良見に戻っている途中

「緊急地震速報」が夏の甲子園野球を中断して

流され始めました。

地震の規模は分からないものの、

震源地だけでなく、

相当広範囲を連呼していましたので

かなり大きいのだろうということは予測出来たのですが、

揺れを感じなかったし、

車はスイスイ走っていたので

何かの間違いだろうと自己判断して

そのまま走り続けていました。

すると、長崎市田中町辺りにさしかかる頃になると

「この地震による津波の心配はありません」というメッセージが

流れ始めましたので、

誤報だということが分かりました!

ところで、この「緊急地震速報」は

一体どんな時に出すのでしょうか?

調べてみると、

コンピュータで震源の位置と地震の規模や揺れの強さを計算して

秒単位で繰り返すというものです。

地震波を2カ所以上で観測して

最大震度5弱以上と予測した場合に、

一般向けの警報として発表するもので、

2007年10月から運用が始まっていたものです。

昨日の誤報の裏で、和歌山県北部を震源としたM2.3の地震が

発生したのは確かでした。

原因は三重県南東沖に設置されていた海底地震計から

送られてくる電気信号が途切れた影響で

計算に狂いが生じて

揺れを過大に評価したことが原因と

報道されました。

それにしても今回の誤報は

影響が甚大だろうと思われます。

即ち、揺れがないか、初期震動が少ない場合

私のように自己判断をする人が

多く出てこないかという懸念です!

早急に観測体制を

強化して欲しいと思いました!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.