みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

毎年恒例の「バスハイク in グリーンランド」本日開催!

2013年8月7日 代表

グリーランドパンフ

8月7日、本日は

みのる塾り夏のイベントとして定着した

「バスハイク inグリーンランド」の開催日です。

午前8時にみのる塾に集合して

総勢29名マイクロバス+2名自家用車1台の総勢31名参加です。

みのる塾を出ると

一路国道を島原の多比良港まで行き、

そこで有明フェリーに乗船して

長洲まで行きます。

長洲を下りるとそこから国道ですが

グリーンランドはとても近いと思います。

最初開催した年だけは

行きは陸路、帰りはフェリーにしていたのですが

運転中は何もできないし、させられないので

退屈しない「フェリー」に次年度から切り替えました。

朝が早いので眠い人もいるかも知れませんが、

フェリーの中で眠れば良いでしょう!

日頃はまじめに勉強している

みのる塾生のどんな姿が垣間見られるでしょうか?

因みに、マイクロバスはトヨタレンタカーの29人乗りを借りて

私が安全運転で運行します!

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.