みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

田舎でのBBQが孫たちに大受けだった!

2013年8月6日 代表

 孫たちが大きくなり

私オリジナルの自宅BBQが

今年大受けでした。

 理由は、はっきりしています。

孫たちが住んでいるマンションでは、

炭火などを使ったBBQが

出来ないからです。

長女の家族(今回旦那は仕事で来れなかった)は、

7月21日から10日間滞在しました。

しかし、今年は私が中1~中3の数学を担当したり、

送迎が多く入ったりしていたのと家内も同じ日となると

なかなか出来ませんでした。

BBQ 田舎 011

BBQだけでなく、

花火も楽しみにしていたようです。

特に、長女の第1子の百音は

小学3年生になったので

結構自由にやらせてもらえたようです!
BBQ 田舎 010

長男たちは8月1日から

4泊5日の予定で帰省して来ました。

長男のところは、

2人の孫と嫁さんも

一緒に帰省しましたので

賑やかなBBQになりました。

年中さんになった亜衣梨が

初体験で憧れていたそうでしたので

特に大喜びでした!

BBQ 田舎 004

勿論、食べ終わると

恒例の花火も長女のところと

同様公平にやったのは

言うまでもありません!

息子も嫁も楽しんでいました!BBQ 田舎 016

BBQ自体私にとっては

日常茶飯事とまではいきませんが、

仲間を集めて年に何回かはやる行事みたいなものです。

しかし、都会人の彼らには

新鮮に映るのでしょう!

BBQ 田舎 008

彼らが中学生になる頃までは

田舎に帰省した時の「恒例行事」になりそうです!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.