みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

大村シュシュファームに行きました!

2013年7月21日 代表

20130721-114822.jpg

大村市弥勒寺町486にある

大村夢ファーム「シュシュ」は

前々から行ってみたいところでした。

今回長女が帰省した機会に

是非行ってみたいというリクエストが

あっていたために実現しました。

野菜を作るだけでなく、

アイス工房、パン工房、洋菓子工房、農業塾、

そして今回私たちが訪れた「ぶどう畑のレストラン」など

様々な試みを展開しています。

夏休みには「体験教室」なども

開かれているようです。

興味のある方は

HPのアドレスを載せておきますので

一度覗いてみてください。

http:www.chouchou.co.jp/です!

因みに、昨日の私たちの目的は

「ぶどう畑のレストラン」でランチバイキングを

食べに行くことでした。

サマーランチバイキングは

大人が1人1,260円で、小学生840円、

70歳以上980円という極めて安い価格設定になっているため

大勢のお客様で賑わっているようでした。

味は、人それぞれなので

まずまず合格点だと思いました。

私は、後に「やるはや」のBBQ会が

控えていたので少し遠慮しましたが

ここだけが目的であれば

結構満足のいくレベルではないでしょうか!

 

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.