2013年6月7日 代表
サッカーの日本代表がW杯一番乗りを決めた
4日の夜東京渋谷駅前交差点に
押し寄せた大勢のサッカーファンを
指揮車の上から誘導した姿勢が余りにも見事だったため
喝采を浴びるほどだったそうです。
それは直ちにネットに反映されて
「DJポリス」と名づけられたそうです。
言いえて絶妙ですね!
曰く、「指揮にあたっている怖い顔をしたお巡りさんも
皆さんと気持ちは同じです。
皆さんのチームメイトです。
チームメイトの言うことを聞いてください。」
「お互い気持ちよく、今日という日をお祝いできるよう、
ルールとマナーを守りましょう」ということばを
投げかけたというのです。
集う人々を警備の対象としてだけ見るのではない、
喜びと高揚をともに感じている人間として
協力を求めるという訴えだったのが
功を奏したと言えるのでしょう。
DJを担当した20歳代の若い機動隊隊員は
当日の言葉は全て自分で考えたといいます。
「人の心に響く、琴線に触れる」ことを
心がけ、現場の状況や人々の年齢に合わせて
アレンジしたそうです。
先日も書きましたように
「ネズミ捕り」のような姑息なまねをしない
今回のような事例が多く出てくると
一般市民も協力的になるのではないでしょうか?