みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

がんばるみのる塾の先輩

2013年5月18日 塾長

長崎大学工学研究科博士課程に在学中の森 崇理さんが
「日本化学会第93回春季年会において、学生講演賞を受賞しました。

先日、森君のお母さまに長崎駅でばったりお会いしたとき、
このうれしいニュースをお聞きしました。
早速電車の中で、ⅰphoneで長崎大学のホームページを開くと
懐かしい森君の写真と受賞の紹介文が出てきました。

森君はみのる塾卒業後、諌早高校、長崎大学工学部と進学された時、
その人柄を見込んで、みのる塾の高等部の講師として来て頂いていました。
その後研究の方が忙しくなり、みのる塾の講師の方は残念ながら断られてしまいました。
しかしながら、その熱心な研究態度が教授の方々の目に留まり、院の方に進まれたと聞いておりましたが、早くもすばらしい賞を受賞されて、本当にうれしく思います。

今後のますますのご活躍を期待しております!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.