みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

5月の特別イベント-春の野外観察会-

2013年5月10日 副塾長

みのる塾ではプレジデントコースの生徒さん達の
理科教育の一環として、「春の野外観察会」を毎年
実施しております。今年も下記の要領で実施予定で
す。
 春の野山で自然に触れ、草花や虫などを観察し、
タケノコやワラビを採り(黒瀬の山)、ご家庭でも
味わって頂こうというものです。

1.実施日時    平成25年5月11日(土)
          午後1:30~4:30※雨天中止

2.集合場所    みのる塾

3.集合時間    午後1:30

4.目的地     諫早市小長井町

5.対象者     小学生 プレジデントコース生

6.費用      無料

7.持ってくるもの 軍手、帽子、タオル、水筒、ビニール袋、筆記用具

8.解散場所    みのる塾

9.解散時刻    午後6時※小5は帰塾後解散

10.備考     服装は安全のため長そで・長ズボン・長靴を用意してください。

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.