みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

国際ソロプチミストアメリカ 日本南リジョン大会

2013年4月20日 塾長

4月18日(木)・19日(金)の2日間、福岡市ヒルトン福岡シーホークにて
1年に1度の大会が催されました。
泊を伴う行事は仕事に支障が出るので、なかなか参加できませんでしたが、
今回は会長代理ということで、入会6年目にして初めての参加です。
南リジョン95クラブの参加者約1,500名、それに国際ソロプチミストアメリカの
会長のラケル氏及び役員の方々をお迎えして、盛大な大会でした。

国際ソロプチミスト 001

私が参加したもう1つの理由は、
「女性に機会を与える賞」に諫早クラブ推薦の三岳さんが入賞され、表彰式に出られることになったからです。

国際ソロプチミスト 003

三岳さん、本当におめでとうございます!

寺尾導子SIA理事による講演 「個人から集合へ」と
ラケル会長による講演 「集合的影響力を高める」は
ソロプチミスト会員としての意義を再認識し、
そして、これからの私達の役割を学ぶことができたすばらしいものでした。

1日目の最後は晩餐会でした。
博多券番の方たちによる見事な踊りと唄に、会場内は割れんばかりの拍手が鳴り響きました。
国際ソロプチミスト 002

国際ソロプチミスト 005

2日目は朝9時半から、分科会でした。
それぞれの委員会で、みっちり研修を受けました。
午後はクラブ表彰式があり、諫早クラブもクラブギビング賞をいただきました。

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.