みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

RE:大宮町整骨院の小出先生は!

2013年4月16日 代表

2013.4.13 大宮町整骨院 001

 佐世保市大宮町にある「大宮町整骨院」の院長の小出先生との出会いは

ドイツのジュッセルドルフ日本人学校のサッカー留学が

終わって日本に帰国した後、

長崎日本大学高校へ入学して来られてからが

始まりです。

 お父さんがとても教育熱心な方で

彼の選択肢として当時出来て間もない「教育センター明倫館」に

小出光秀先生の将来を期待されたのでした。

 私たち夫婦は実家が平戸ということもあって

小出先生の佐世保の実家には良くお世話になりました。

 そういうお付き合いの中で私の長男は

小出先生のお父さんのサゼスチョンが効いて

青雲学園に中学校から6カ年間お世話になることができました。

 ところで、院長先生は長崎日大を卒業されると

日本大学の法学部に進まれ、

卒業後さらに日体柔整専門学校に進まれました。

 在京中は日大のアメフトの専属トレナーとして

全日本選手権優勝や日本選手権優勝などに貢献の傍ら

読売ジャイアンツの専属トレナーとしてプロ野球選手や

オリンピック選手などの施術に携わり

高い評価を受けられました。

2013.4.13 大宮町整骨院 003

 これは、柔道の吉田秀彦選手のものです。

 2013.4.13 大宮町整骨院 004

 次も、柔道の井上康生選手のものです。

2013.4.13 大宮町整骨院 005

 今は大リーガーの投手として活躍している

上原浩治選手のサインです。

2013.4.13 大宮町整骨院 006

 桑田真澄選手のサインは

分かりやすくて人柄がにじみ出ています。

2013.4.13 大宮町整骨院 007

 これも、格好をつけそうな高橋由伸選手らしい書き方です。

2013.4.13 大宮町整骨院 008

 これは、つい最近引退を表明して

長島茂雄さんと同時に「国民栄誉賞」を受賞することになった

松井秀樹選手のものです。

55と書いてあるので「ゴジラ松井」ということが

分かります。

2013.4.13 大宮町整骨院 009

 オリックスの古川秀一選手は私は知りません。

2013.4.13 大宮町整骨院 010

 広島東洋カープの今村猛選手は

小学生のころから通っていたそうです。

 佐々の青峰高校で大活躍したあの今村君です!

 この他にも数多くのプロ選手やアスリート、

そして現役の中高生のスポーツ障害などに携わっている

小出先生ですが、

もうひとつ別の顔があります。

 それは、長崎国際大学で健康栄養管理学科研究科で

大学院の修士課程を修了したことにより

週に1回はこれから育つ若者たちに

教鞭を取っていらっしゃるということです。

 これからの活躍が益々楽しみな小出光秀先生のご紹介でした!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.