みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

新学期がスタートしました!

2013年4月13日 塾長

みのる塾はお陰さまで16年目の新学期を迎えることができました。

これはひとえに地域の方々のご理解・ご協力、そして何より保護者の皆様のご支援があったからこそだと深く感謝申し上げます。

平成25年度はお陰さまで新しい塾生をたくさんお迎えすることができました。
何より、今年度からスタートした「キッズコース」にはピッカピッカの1年生が
2人。
第1回目の授業は、元気よく、楽しく終えることができました。
帰る時も車の中から、元気よく手を振っていました。

新年度は特に「数学」に力を入れて指導いたします。
そのために、まず到達度により各学年を2クラスに分けて、よりキメの細やかな指導をいたします。
偏差値が上がりやすい数学で、得意な生徒を増やします。

もちろん、みのる塾の特徴でもある「国語」力の強化も合わせて行います。
小学生のレギュラークラス・スーパークラスでは、
漢検による漢字力の向上はもちろん、
教科書やテキストの音読を毎回取り入れることにより、読解力を高めます。
プレジデントコース・及び中学生全コースは、
読解力を高めるための教材をプラスして、楽しく学習に取り組む工夫をしています。

みのる塾は楽しいけど、しっかり実力をつけることができる塾です。
日大中(2・3年)や活水中(3年)の学年トップは、みのる塾生ですし、
活水中のMさんは通知表は、何と「オール5」です。

その上、安心安全の「MAカード」でポイントを貯めて、お小遣いももらえます。

性格が素直で、がんばりやのあなた!
みのる塾なら成績アップは間違いなしです。
無料体験に是非来てみてください。

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.