みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

自分の存在に関して、貴方は「ミッション」を持っていますか?

2013年3月16日 代表

ある日、ある時

新聞に目を通していたら

元アップル日本法人代表取締役だった

山元賢治氏が「仕事力」というタイトルで

「ミッション」を持って生きている人と

そうでない人とは

雲泥の差があると書いておられた!

山元氏の場合、

6歳の時に「人を元気にする」というミッションを

自分の中に聞いたというのです。

こんなことを聞けば

「誇大妄想」だというのが

普通の感想です!

しかし、私は今まで様々な人たちの言動と

その後の人生行路を観察していますと

「ミッション」を持って生きている方は、

それを叶えるために

自分の座標軸を作ります!

つまり、企業や仕事から何を学びたいのか、

どのように貢献したいのかという

自分なりの指針に沿って

自分の人生をデザインして行きます。

社会や周囲のせいにして逃げないで、

自分が生きたいと思う人生の延長線上で

どう立つかを考えていけば

エネルギーが湧いて来るはずです!

現在私たちは

世界との繋がりなしには

生きていけません!

一億総中流と言われた時代は

過去の異物でしかありません。

今や、日本はアジアの一拠点に

過ぎぬ段階にきています。

そんな時代に求められる力とは

何でしょうか?

1つは、日本に向けて

「外国の製品やサービス」をカスタマイズして

日本向けに「ローカライズ」して

日本人に喜んでもらうようにすること。

もう1つは、日本の技術や文化で作られた製品やサービスを

現地に合うシステムとして構築してあげること。

こういった「ミッション」を持って

自分の意志で行動している人たちは

世界の人たちを幸せにしていくことができるので

長生きもするだろうと思うのです!

私のミッションは、

長生きを通じて若い世代の人たちに

私が経験上学んで良かったと思うことを

伝えていくことでしょう!

自分自身を実験台にしながら

普通の人ができないことを

長い期間さえかければ達成できることも

伝えたいと思います!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.