みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

私の昨今の旅行必需品は?

2013年3月14日 代表

国内で旅行をする時と

海外で旅行をする時で違うのは

当然ですが、

「必需品」となると

随分違うかも知れません!

一番変わったのは

ガイドブック、地図、時刻表などを

持ち歩くことが

なくなったことです!

スマホ、デジカメ、タブレット、GPS

そして充電器さえあれば

世界のどこに行っても生活できるようになりました!

私は近い将来

世界のどこにいても仕事ができる

「ノマドライフ」を

実践したいと考えています。

今は実験段階で、

i phoneやi padの使い勝手や

利用料金などの違いなどを調べています。

近い将来、どこにいても仕事ができる

「ノマドライフ」の構築を

夢見ていますので、

ステップバイステップで

歩んで行きたいと思います!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.