2016年2月20日 代表

2月20日(土)は、何時も通り早起きをして

ホテルを出発地点としてウォーキングをしました。

今回私が泊まったホーチミン1区の周辺は

これまでに一度も足を踏み入れたことのない場所でした。

外国であろうと日本であろうと初体験の場所で「ウォーキング」をする時は

「往復コース」を必ず設定するようにしています。

特徴のある「ランドマーク」をきちんとマークしながら歩くのですが

それでも道に迷うことがあります。

先日も述べましので、これ以上言及しません。

さて、歩き終わると朝食です。

ホテルの朝食は原則として食べません。

世界万人に共通しているありふれたものしか味わえないからです。

私は、人と一倍好奇心旺盛なので

街角の現地人(英語や日本語が通用しない場所も多々あります)が利用するレストランは元より

道路沿いにある屋台でも平気で利用します。

今回は、珍しく昨日と同じレストランでした。

しかし、食べたものは前日とは全く違うものを食べてみました。

IMG_7531

米でできた麺ですが、

フォーとは違って上から別添えの汁をかけて

食べるものでした。

初体験でしたが、美味しく感じました。

IMG_7530

女性2人の待つ日航ホテルで待ち合わせた後、

この日は杏林国際語学院理事長先生のリクエストだった

アン・トゥーさんの日本語学校へ

午前10時にお邪魔しました。

山渋理事長先生のご要望は、日本語を学んでいる学生たちへの説明会と

日本へ留学する予定になっているベトナム人留学予定者の面接をすることでした。

私たちも同席させてもらい、説明会も拝見することができました。

IMG_7532

この日本語学校の経営者であるアン・ツゥーさんは、

6年間も長崎で勉強したベトナム人留学生の草分け的存在であるだけに

日本語の不慣れな学生たちによどみない通訳振りで

生徒たちも真剣な眼差しで説明に釘付けだったのが印象的でした。

IMG_2387

IMG_7533

その後、山渋理事長先生は1階に降りていかれて

留学希望の学生3人と面接をされました。

でも、熱心に説明を聞いてくれた残りの学生の相手を

急遽私が担当することになりましたので、

アドリブで 1 夢(志)を持つことの大事さ、2 続けることの大事さを

現在私がやっている塾の仕事と自己紹介を兼ねて

約20分ぐらいのお話をしました。

アン・トゥさんの教え子の人が

助手として通訳をしてくださったので助かりました。

その後、ホテルに戻り

ホーチミン空港からジェットスターというLCCに乗って

ダナンに移動しまた。

ダナンの空港では、長崎に留学経験のあるタン君と

朝一番の便で先に到着していた中村さんが出迎えてくれて

最初にダナン大学へ向かいました。

IMG_7545

ダナン大学ではタン君紹介の日本語が上手な教授と

今後のベトナムと長崎の交流促進についての話を主に冨岡先生の名代で来ていた澤部さんがしました。

IMG_7544

ダナン大学には、長崎で日本語を学んだ優秀な学生さんたちが

後輩の指導をしているように伺いました。

短時間でしたが有意義な出会いだったと思いました。

IMG_7546

ダナン大学を後にすると、

次は、先述したタン君のご自宅兼日本語学校にお邪魔しました。

ここも、杏林国際語学院の山渋先生のリクエストでした。

今回これで、3校目の訪問となったわけですが、

私が観察した中で、タン君の私塾といっても良い日本語学校が

生徒たちが一番伸び伸びと楽しみながら学習に励んでいる様子が伺え、

頼もしい感じがしました。

それは、多分タン君と奥様の暖かい雰囲気、

そして人柄によるところが大きいように思った次第です。

ここでも、山渋先生による3人の面接にも

立ち会いました。

そして、最後は全員で記念写真に納まるというおまけまでついて、

最後は、名残惜しそうに分かれることになったのが

とても印象的でした。

IMG_7552

IMG_7560

IMG_7566

それから、山渋先生がホイアンは行かれたことがないというので

ホイアンに行って、遅い夕食を摂り、

午後9時にダナン市内に戻って

「ドラゴンブリッジ」の火を噴き水を吹くショーを見て

ホテルに戻りました。

IMG_7586

IMG_7587



2016年2月19日 代表

2月18日(木)福岡空港から11:40に

山渋久美子さん、澤部寿代さん、そして黒瀬の3名は

タイ国際航空便に乗ってバンコク経由で同日のベトナム現地時間19:55(日本時間21:55)に

ホーチミンのタンソンニャット空港に到着しました。

当日は、夜が遅かったので

ホテル日航に山渋さんと澤部さんがチェックインして

現地在住の中村雅身さんと会った後は

私たち男性2人が宿泊するAN PHU PLAZAホテルに行って

疲れた身体を休ませました。

IMG_7490

 

 

 

 

 

 

 

翌日の19日は、日本にいる時と同じパターンで

午前6時(日本時間は午前8時)に起床して

日課のウォーキングを36:39やりました。

今回のホテル日航があるホーチミン1区の辺りは

普段から立ち寄ることのない地区でした。

こういう土地勘のない土地で歩く時は

ランドマークを把握しながら歩くのですが

それでも道に迷うことがあるので、

基本的に真っ直ぐ進んでいって時間がきたら、

元来た道を往復するようにしています。

信号が少なかった時は迷わなかったのですが

信号が増えてくると何番目だったかを忘れてしまうと

元に戻れなくなります。

今回が、そうでしたが、ランドマークが違う通りを歩いていたのに気付いて

元の交差点に戻ってもう1本先から戻って帰ることができました。

そして、午前7時ごろ近くの241で「フォー」を注文して朝食としました。

ホテルに泊まっても街角で食べるのが私流で

小汚い店でも平気ですが、

この日はちゃんとしたレストランに入りました。

IMG_7531

食べたのは、大好きなフォーでした。

IMG_7486

 

 

 

 

 

 

 

朝食が終わるとシャワーを浴びた後

ホテル日航のロビー横にあるラウンジで中ちゃん、山渋さん、澤部さんを待ちました。

それから、山渋さんのリクエストの一つ目の「GO TO JAPAN」という日本語学校に

午前9時半頃に着いて

日本へ留学を希望している2人の女の子の面接試験を

見学しました。

それから、皆様の希望でサイゴンスカイデッキ近くにある

エリートサラリーマンご用達の大衆レストランで昼食を摂りました。

IMG_7495IMG_7492

 

 

 

 

 

 

 

その後、ホーチミンを一望できる「サイゴンスカイデッキ」に13:00頃に昇りました。

IMG_7496

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、またその一角にあるフランスと中国の名残の残るカフェで

15:30ぐらいまでお茶をして、

私と澤部さんが前々から行きたかった

最近つとに有名なった「スシコー」に連れて行ってもらいました。

道路に面した屋台風の海鮮料理、スシ、その他和食を出す

ホーチミンでは名の知れた店です。

中ちゃんの写真、そのほかベトナム在住の日本人の友人が

何度もフェイスブックにアップしていて

兎に角、一度は行ってみたいと思っていた店でしたので大満足でした。

刺身やウミブドウを食しましたが、

新鮮でとても美味しかったし、料金も安かったので

次回もまた必ず行こうと考えています。

IMG_7509

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集合写真は、中ちゃんが気に入っている店員さんに撮ってもらいました。

IMG_7505

金曜日の早い午後5時過ぎの時間帯だったのですが、

結構なお客さんで賑わっていました。

IMG_7508

大満足な私の顔もちらりと。

IMG_7504

 

 

 

 

 

 

 

この後、今回のメイン行事である「長崎ベトナム同窓会設立総会・講演会」の会場に定刻前に着きました。

IMG_7516

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベトナムも日本と同じで挨拶・挨拶の連続ですし、

講演会も話が長くてうんざりするほどたっぷりと時間が浪費されました。

IMG_7510

ただ1つ救いだったのは、

82歳になられるベトナム人のご老人のスピーチでした。

この方は、独学で日本語を50年前に学ばれたとかで

最初紹介があったときにはてっきりベトナム語でお話になるのかと思ったら

流暢な日本語でお話されたのでこの時ばかりは聞き入っていました。

IMG_7524

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、午後9時を過ぎた頃に

やっと待ちに待った「長崎ベトナム同窓会」の交流会が始まりました。

全員ではありませんでしたが、

主だった方々とは名刺交換したり歓談できて

次回につながる楽しい一時を過ごすことができました。

IMG_7516

 

 

 

 

 

 

 

県知事の名代で見えていた観光課の課長とも

長崎で会うよりもベトナムで会うほうが多いような印象を持ちました。

IMG_7513

このようにして、ホーチミン到着の翌日は、あっという間にたそがれを迎えたのです。

IMG_7529



2016年2月9日 代表

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流石、紳士のお国柄です。

 

ドレスコードに「帽子」とは?

 

記事にも書いてある通り、

 

結婚式に出席する時のお話なので

 

それほど驚きませんが、

 

海外に出かけるとレストランに入るときでも

 

日本ではカジュアルな服装で入れるレストランが

 

「正装」を求めることは多々あることですので

 

別に不思議には思いません。

 

この例以外にも数多くの国で

 

日本にいたら味わえないような「ドレスコード」があるかも知れませんね‼️

 

そんな違った「世界」を垣間見たいと

 

思わせた、そんな特派員さんの記事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 



2016年1月9日 代表

IMG_6864

 

 

 

 

 

 

 

 

例年恒例となっている多良見町商工会の新年賀詞交換会が

1月8日にグランドパレス諫早ホテルを会場にして

開催されました。

「新年賀詞交換会」というとお堅いイメージがしますが

要は、新年会というだけの話なのです。

しかし、私のお目当ては

懇親会に先立って開催される「新春講演会」にありました。

というのも、講師が元日経トレンディ発行人兼編集長だった北村森氏で

演題が「今年度のヒット商品を予測する」というタイトルで

副題が「これからの注目ビジネス」という正にトレンディな内容だと考えられたので

どんな話が聴けるか楽しみにしていました。

頂いた資料からプロフィールをご紹介します。

IMG_6863

IMG_6868

 

 

 

 

 

でも、資料の写真では余りピンときませんよね。

私が自分で撮った写真でご本人をごらん頂きます。

IMG_

6819

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真から伝わってきますとおり、

マイクは使わず地声で身振り手振りを交えながら

精力的に歩き回って何人かの方たちとやり取りをしながらの講演でしたので

眠い時間帯でしたが、全然眠気にさいなまれることもなく

最後までメモを取りながら拝聴することができました。

 

 

 



2015年12月29日 代表

この「BEPAL」は、

以前は毎月長崎の弘文堂から

購入していました。

確か、教員になりたての頃

長崎日大に勤め始めて間もなくのことでした。

ヤッフーで調べてみると

1981年の創刊と書いてありますので

私が34歳の時です。

ぴったりと記憶と合致していましたね。

当時は、長崎日大の明倫館で寮監をしていた時代ですので、

敷地内にある「寮監棟」に

子供たちも24時間敷地内で生活をしなくてはいけなかったので

その息苦しさから脱出するため、

「アウトドア」に凝っていてテント生活に憧れ、

「バンガローハウス」に泊まったり、

「片倉シルク」のキャンピングサイクルを買ったり、

車はトヨタの「ダブルX」に乗っていたりした時代です‼️

そんなことを思い出させた「ビーパル1月号」を

買ってみました‼️

特集のタイトルは、

「アウトドア達人の愛車、拝見!

クルマは野遊び道具だ❗️」と

書いてあります。

34年前の私は、時代を先取りしていたのでしょうか?

何かと、何時も人より早すぎて

失敗することだらけで

今も家内にハラハラどきどきさせ続けています。

多分、死ぬまで直らないでしょう‼️

image