みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

九州オルレに平戸が!

2013年1月30日 代表

「九州 オルレ」ってご存知ですか?

元々「オルレ」と言う言葉は、

韓国の済州島発 の言葉で、

「通りから家の門に通じる狭い路地」という意味から始まり、

ウオーキングに転用されたそうです。

その日本版が「九州オルレ」というわけです。

昨年発表された当初は、

1 佐賀県 武雄コース

2 大分県 奥豊後コース

3 熊本県 天草維和島コース

4 鹿児島県 指宿コース

でした。

これに加えて更に4コースが

追加になりました。

応募していたのが20コースもあったと言いますから

5倍の競争率です。

勝ち抜いたのは

5 長崎県 平戸コース

6 宮崎県 高千穂コース

7 鹿児島県 霧島妙見コース

8 熊本県 天草松島コース

でした!

コンセプトは、

その土地にしかない文化を楽しみながら

自然を満喫するというもです。

JR九州のクルーズトレインの「ななつ星」といい、

九州が熱いゼヨ ‼

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.