みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

  • ホーム
  • みのる塾の特色
  • 小学生の部
  • 中学生の部
  • 高校生の部
  • 合格実績
  • スタッフご紹介
  • アクセス

無料体験学習

MAカード

各種特別講座と学習会

授業風景

お問い合わせ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

英国もグルメ大国に!

2013年1月27日 代表

去年多良見町出身の

マラソンランナー藤原新を

応援したいと思い、

ロンドンオリンピックに行きました。

その時、ロータリー仲間のSさんから

イギリスは食べ物が不味いことでとても有名なので

黒瀬さんが行っても

ガッカリするみたいなことを散々聞かせられました。

しかし、私はその都度探せば

必ず美味しい店はあるはずだと反論していました。

かと言って、一度もいったことはなかったので、

確たる根拠があって、

言っていたわけではありません。

でも、世界から日本以上に観光客が

多数訪れるロンドンに

美味しい店が絶対にないことはないと思っていました。

探し来れていないだけだと!

現に何軒か私が訪れた店の大半は

満足できるレベルでした。

それだけが目的ではなかったので

必死になって探しませんでしたが、

先にも述べたように世に言われるように

不味くはありませんでした。

そんな体験があった後、

今年の1月11日の朝日新聞に

それを裏付けるような記事を発見しました。

その名のタイトルは、

ズバリ「英国メシ 美味革命」というものです!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.