みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

「輝く瞳に会いに行こう」…国際ロータリー第3360地区チェンライロータリークラブ会長原田義之氏卓話!

2014年5月8日 代表

5月7日(水)の午後6時30分から

小川町の「サンプリエール平安閣」で開催された

諫早西ロータリークラブ主催の「輝く瞳に会いに行こう」という講演会を

聞きに行きました。

諫早西クラブ卓話1

私は水曜日ですので塾生の送迎があったのですが、

塾長に代行を頼んで無理を承知で出かけました。

講師は、タイ国の北部のチェンライロータリークラブで

2013~2014年の現会長をされている原田善之様です。

原田さんは、以前は神戸の高砂青松クラブに所属されていましたが、

前職の仕事の関係で「タイ国」の少数民族アカ族に魅せられて

タイ国のチェンライクラブで「国際奉仕」を

身銭をはたいて活動されている方です。

「識字率向上」を目的にした活動によって

貧困・売春・人身売買・麻薬売買などの撲滅したいと言われていました。

諫早西クラブ卓話3

そうした活動はロータリーの「奉仕の精神」で貫かれていると言っても

相応の活動資金が必要です。

だから、日本に戻られると

全国のロータリークラブに赴くことを中心に

各地で「講演活動」を続けておられます。

また、2011年には

『輝く瞳に会いに行こう』という今回のテーマと同じ著書を

幻冬舎ルネツサンスから出版されて

その印税も全て活動資金に充てられているとのことで

頭がが下がります。

原田義之著書

諫早西クラブの司会者の前ガバナー補佐の森さんは

この原田氏の著書の購入といくらでも良いので「寄付金」を

ブルーのニコニコ封筒に入れてくださいと仰っていましたので、

私も書籍代の他に気持ちだけ寄付をいたしました。

ところで、講演内容については

2時間ぐらいなるロングランの講演でしたので

割愛させていただきます。

関心を抱かれた方は、

是非著書をご購入の上

原田氏の主張を勉強して頂けたら幸いです。

私も将来は海外を視野に入れていますが、

原田義之氏のように「高邁な使命観」や「奉仕の精神」は

持ち合わせていませんので足下にも及びません!

諫早西クラブ卓話2

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.