みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

久しぶりで警察官に良い印象が持てました!

2014年5月6日 代表

昨日は、久しぶりに私一人で

平戸に帰省しました。

家内は久留米の叔母さんの葬儀に

参列したためです。

帰ると必ず寄るのが、

私の母(97歳)がお世話になっている

妹の嫁ぎ先の相良家です。

ところで、相良のお母さんは

私の母より健康で

何と今年101歳を迎えられます。

5月連休は何時も「母の日」の前なので、

母の日のプレゼントを渡すという目的も

兼ねています。

それともう一つ、本家の従兄に

実家の維持管理をお願いしているので、

その御礼の挨拶にも行かないと

義理が立ちません!

ところで、ホッコリした話というのは、

久しぶりに「平戸大橋」を写そうと思って

大橋横の交番に停車したら

交番に連休で詰めていた3人のお巡りさんが出て来られて

交番の駐車場に誘導されただけでなく、

交通整理までしてくださいました。

平戸署の警察官はとても心根の優しい人だと感心した次第です!

日頃は警察官嫌いの私も昨日は久々振りに

ホッコリしました!

IMG_1211

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.