みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

ダラット「天空レタス」は、長野県川上村の農業法人が営農指導!

2014年4月26日 代表

ベトナム中部の都市というより避暑地の趣のある「高原リゾート地」で、

ホーチミンから飛行機で約50分、毎日3便が運行されています。

海抜が1400~1500mあり、

年間を通じた平均気温が18~23℃の高原都市です。

空港からダラット中心街までは35kmありますが、

私はタクシーで行きましたが、

180,000ドン(約720円)です。

フランス植民地時代に開発されたため、

起伏の多い丘陵地にフランス風ヴィラが点在していて、

新婚旅行のメッカになっています。

町の中心にスアンフーン湖があって、

その周辺にバオダイの別荘、ダラット駅、ダラット大教会、クレイジーハウス、霊山寺(リンソン寺)など

見所がコンパクトにまとめられています。

そんな、高原都市に長野県川上村の農業法人「ラクエ」の指導員だった花岡貴也さんが

ベトナムで企業誘致のコンサルタントをしている土屋泰統さんの仲介で

ダラットを訪れたそうです。

マツで覆われた山々と涼しい気候、川上村と似た風景に可能性を感じ、

1ヶ月の試行錯誤の結果土壌改良に成功したことから

現地法人のラクエイインターナショナルを立ち上げて社長になり、

本格的な栽培を始めたと報じています。

ダラットは川上村と違い、冬でも寒くならないので、

年中レタスを作り続けることができるわけです。

ここダラットに着目したのは、

2015年のアセアン諸国の統合、東西回廊、南北回廊などインフラ整備などを視野に入れ、

将来的には人口大国のインドやバングラディシュなどを

視野に入れているものと思われます。

日本は少子高齢化が進んでいて人口減少に転じていきますが、

東南アジアを視野に入れると

「日本」が培ってきた様々な技術とかサービスが

必要とされているのを象徴した記事ではないでしょうか?

ダラット天空レタス

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.