みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

ミシュランは知っていても、「Foodie」は知りませんでした!

2014年4月15日 代表

ミシュランは、世界のタイヤメーカーとして名を馳せていたため

グルメ通の人でこの「ミシュランガイド」を知らない人はいません。

しかし、「50のレストランガイド」や「Foodie」を知らない人は、

私を含めてかなりの方がいらっしゃると思います。

私も、今回第2回の「グアムインターナショナルマラソン」に参加し

UNITED AIR LINESに乗っていなかったら

多分知ることはなかったでしょう。

ユナイテッド航空機に乗り合わせて、

ポケットに置いてあった機内誌を読んで初めて知った次第です。

IMG_3100

「ミシュラン」は、タイヤメーカーが

フランスを始めとするヨーロッパを旅行する

食いしん坊のためのレストランガイドなのです。

1900年から始まり、2005年には

ニューヨーク版を出し、その後日本版や香港版なども

出るに至ったています。

他にも、世界の料理関係者たちが選ぶ

「ベスト50」に入るレストランを紹介するという

「50のレストラン」が売りの大胆なガイドもありますが、

最近は、「FOODIE」という、

世界の選者15人(アメリカ3名、ヨーロッパ3名、日本3名、シンガポール・イギリスなど6名)が

トップ100を選ぶのが特徴のレストランガイドが台頭してきたようです。

フランスが29軒、日本が28軒と両国で半数以上を占めるということから

質の高いレストランガイドという評価が定まりつつあるそうです。

私自身は、余り高級な店とか、

かしこまらないと食べられないとかいうレストランよりも

ドレスコードなどなく気軽に入ることのできる店が好きです。

できたら我が儘を聞いてくれる店が私にとってのベスト1の店なのです!

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.