みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

「みのる塾」新年度スタッフのご紹介!

2014年4月11日 代表

みのる塾の新しいスタッフを紹介いたします。

森田副塾長の後任には、

長崎日大高校から立命館大学に進み、

ニュージーランドでの留学の経験もある

石川善章先生を副塾長として

お招きしました。

先生は東長崎で別の塾も経営されていますので

経営能力もあります。

また、担当教科としては

英語だけでなく、数学にも精通されていて

4年前から高校生の英数を指導して頂いていた方です。

だから、もし卒塾生の高校生がみのる塾で学びたい場合は、

5名限定で学ぶことが出来ます!

HP用写真石川

次は、小学生の主に算数を担当して頂く

山川久美子先生です。

山川先生は、つい3月まで「みのる塾」に

中3生のお子様を預けて頂いていた方です。

山川先生は、昔数学が専門の先生で

中学校や塾で教えられていた経験がおありです。

子どもたちを遊ばせながら

算数や数学の魅力について語ることで

上手く実力アップに誘導できる指導力抜群の先生です!

HP用写真山川

3番手は、中学生の数学、その他教科も時には担当して頂く

森翔太先生です。

森先生は、みのる塾の卒塾生で

長崎日大高校から長崎大学工学部に今春進学した

一番の若手でバスケの大好きな好青年です。

とても優しい性格ですが「数学の教え方が上手だ」と言われていて

時には拍手が起こるほどのモテモテ振りです!

2014.03.28 HP用写真2 004

最後に登場するのは、

主に社会科を担当して頂く蔭山梨子先生です。

蔭山先生も、森先生と同じく「みのる塾」の卒塾生で

諫早高校から活水大学に進み、

将来的には養護教諭を目指すということで

先生が中高時代から得意としていた

「社会科」を主に担当して頂くことになりました。

HP用写真蔭山4

新年度はまだ始まったばかりですが

私ども夫婦を除くと

大幅に若返ったことによる効果は

絶大なものがあるように感じています。

加えて、3階を森住宅に返して

2階に集約してリニューアルオープンした

リストラ効果も今年度末までに

出てくるだろうと期待しているところです!

今後とも「みのる塾」を宜しくお願い申し上げます!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.