みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

ワクワク、どきどき胸躍る「好奇心」!

2014年2月12日 代表

先日、理化学研究所の小保方晴子さんが

 

これまでの世界の生物学界の常識を打ち破る

 

「STAP細胞という万能細胞」を作り出すことに成功したと発表して、

 

内外の注目を一身に集めました。

 

日本では、「異質・異端・型破り・独創・非常識・画期」などは

 

集団では嫌われる傾向が非常に強いと思います。

 

私自身は、小保方さんのように自由で、柔軟で、個性的な人生を

 

歩んできたわけではありません。

 

しかし、子供の頃からみんな顔が違うように

 

独自の人生を、好奇心の赴くままに生きてみたいと

 

考えて実践してきました。

 

だから、長崎日大で現職の教員をしていた時に

 

それまでになかった「明倫館」や「長崎日大中」の設立に

 

ゼロから関わることが出来たのでしょう。

 

彼女のように世界をあっと言わせるような発見はしていませんが、

 

これからも有り余る「好奇心」を武器に

 

「一生は一度限り」を合い言葉に、

 

様々なことに挑戦し続ける人生にしたいと考えています。

 

様々なことにチャレンジする勇気を与えてくれた画期的な発見でした!

 

若い小保方さんの未来に「幸あれ」と祈りたいと思います。

2014.02.03 STAP細胞

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.