みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

虚空蔵山~伊木力~喜々津団地21.78kmのLSDウォーク!

2013年1月8日 代表

 今日は片雲に誘われて

虚空蔵山へ登った後、

多良見町の奥座敷に当たる「伊木力地区」へ

下りていきました。

2013.1.8 伊木力回りLSD 001い

  虚空蔵山までは自宅から約5.5kmあります。

標高306mのこの標識をショットに収めると

西川内の林道を通って伊木力地区へと

下りていきます。

  途中、イノシシの子どもに遭遇しましたが

逃げていきました。

  虚空蔵山から伊木力地区のJRガード下辺りで

丁度10kmぐらいになります。

  この元釜には税金の無駄遣いの典型的な建物があります。

  今はご老人たちの診療所の「すばる診療所」

として使われていますが、

昔は私の友人だった故SFと小長井のM氏が

作った TSDという会社の物件でした。

  ここに人口2万人の夢の町が誕生するはずでした。

  しかし、兵どもの夢の跡ならぬ建物だけが

残りました。

  これは、当時県の経済部長をしていた故SFが

県税を使って建てたと聞きました。

2013.1.8 伊木力回りLSD 002

  白い外観に赤い屋根が

目に付く建物がそれです。

  これは、一部が使われているので

まだましな方でしょう。

  しかし、次のごみ焼却場は

多良見町が諫早市と合併した後には

完全に廃墟となった建物で、

ここにも壮大で無駄な税金が使われました。

  今は、何を生み出すわけでもありません。

 

2013.1.8 伊木力回りLSD 006

  

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを考え考え歩いた

今日のLSDでした。

  たまには、こんなことを考えながらの

ウォーキングもいいものです!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.