みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

中3生日曜学習会

2014年1月26日 塾長

午前中はフリーだったので、「たらみ市」の1周年に行ってきました。
第1回の「たらみ市」で買った「松原包丁」がとても気に入っているので、もう1本ちょっと大きいのを買いたいと思っていたからです。
丁度ころあいのが見つかったので、満足です。

出店も多く見て回るだけでも楽しかったし、カキ焼きや和太鼓も良かったです。
あと、塾生にクッキーのお土産を買い、私のお昼には山崎鮮魚店の「ちらし寿司」を買いました。

さて、午後からは
9月から始めた日曜学習会(無料)は小6の受験が全て終わったので
中3だけの学習会です。
時間は午後1時30分から6時までですが、中3だけになったら生徒の方から
10時までにして欲しいと要望が出たので、一も二もなくOK。

折しも今日夕方、長崎県模試の結果が返って来て、
毎日塾で学習したり、本気モードになった人たちは志望校の欄が
「A」判定でした。
「A」判定は志望校の中でも上位にいないと出ませんから、
すごい頑張りだと思います。
ただ、前回(11月)に思ったよりよい判定だった人はちょっと気を抜いたせいで
同じか、下がるかしていました。

テストの結果が良かった人も悪かった人も、今日の学習会のよい刺激になったようで、学習に対する真剣さが違っています。

本番の公立高校入試まであと43日。
全員志望校に合格できるように、私たちも毎日楽しみながら指導していきたいと思います。

なお、私立中学校の3年生の進学は次のように決まりました。
おめでとうございます!
青雲中3 H君…青雲高校進学
日大中3 T君…日大6年生コース進学 (奨学生Ⅰ種合格)
日大中3 I君…日大高校アカデミーコースⅡ類に変更
活水中3 Mさん…活水高校英語科進学 (特別奨学生に合格)

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.