みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

歯医者が歯磨きを勧める謎?

2014年1月10日 代表

貴方は、きっと真面目に「歯磨き」を

なさる方でしょうね!

私は、非常に不真面目な1人で

週のうち何回も磨きません!

友人の稲沢歯科に行く時は

流石に歯科衛生士やスタッフに悪いと思い、

チャンと磨いて行きます。

しかし、普段は爪楊枝で「歯垢」を取るくらいで

歯磨き自体を忘れることも

しばしばです。

しかし、それでも「虫歯」に蝕まれることは

ほとんどありません。

内海聡内科医師によると、

「糖質」を摂ることにプラスして

歯磨き粉(チューブ)との相乗効果で

医師と薬品業界が結託して

利潤追求に励んでいる構図だそうです!

つまり、自力で学ぼうとしない「グーミン」は

洗脳されていることさえ気付いていないと

喝破しています!

だから、病気は意図的に

作られているのです。

本当に必要で正しい医療がなされていれば、

患者さんも、病院も減ってあたりまえなのに、

逆に増えている事実が

図らずもこのことを証明しています!

 

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.