みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

成長秘める若い国、ベスト10!

2014年1月8日 代表

1人の女性が生涯で生む子供の数が

多いほど「成長を秘めた若い国」と言うことが出来ますが

ベスト10には、どんな国々があるでしょうか?

2011年統計  国民年齢の中央値(2010年統計)   紙おむつ市場成長率

1位 パキスタン   3.3人     21.6歳               38.1%

2位 フィリピン   3.1人     22.3歳               20.8%

3位 エジプト    2.8人     24.4歳                                                                   5.2%

4位 サウジアラビア    2.8人     26.1歳               25.3%

5位 インド     2.5人     25.5歳              100.8%

6位 南アフリカ   2.4人     25.2歳               26.0%

7位 インドネシア  2.4人     26.9歳               96.9%

8位 バングラデシュ  2.2人       24.0歳               93.3%

9位 メキシコ     2.2人       25.9歳                2.2%

10位 アルゼンチン 2.2人     30.3歳                9.3%

という順序なのです。

この中で、私が一番注目するのは

インド、インドネシア、フィリピン、

そしてバングラデシュなどのアセアン諸国と

アジア諸国が多数入っていることです。

特に、インドは後数年で

中国の人口を凌駕すると言われていますので

国民の年齢の中央値が低いだけに

世界をリードする大国になるのではないだろうかと

予測しています。

ベストテンには出ていませんが、

ベトナムも1.8人で

平均年齢の中央値も28.5歳と

今は若い国の中に入っていますので

これから20年ぐらいは

大丈夫でしょう!

こんなことを考えた「GLOBAL DATA MAP」でした!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.