みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

ニューヨーク住宅事情でNY版のワンルームマンション急増中?マイクロアパート」が増えるのでしょう!

2013年12月30日 代表

米国の大都市ニューヨークで

NY版「ワンルームマンション」と言われる

「マイクロアパート」が急増中。

つまり、住宅事情が厳しいニューユークで

苦肉の一策として1戸当たりの床面積が

最低23平方メートルという日本のワンルームマンション程度のアパートが

急増中だそうです。

ニューヨーク市の世帯の約3分の1が独身者で、

マンハッタン地区ではその比率は更に50%。

法定面積超のアパートは家賃が高くなるということで、

人口850万人のうち約300万人は

親族やルームメイトと住居をシェアしているそうです。

ところが、親戚ではない3人以上の大人が

住居を共有するのは違法だそうで

そんな事情から「マイクロアパート」が浮上したという訳です。

そう言えば、長女の旦那がニューヨークのマンハッタンで仕事をしていた、

今から5年前のことですが、

マンハンタンは住宅事情が悪いし、高いということで

グランドセンタ等ル駅から22kmの郊外にある

ハリソンという町に住んでいました。

ネットで調べて見ると158平方メートル(48坪)の一戸建て住宅、

3BR/2Bathで月2500ドルと出ていました。

因みに、長女たちが住んでいたアパートは、

3LDKで2700ドルだったそうです。

でも、ハリソン駅まで歩いて5分の便利なところでしたので

本人たちは満足していたようです。

ところが、マンハッタンだと面積が約20平方メートルでも

月の家賃が1100ドルはします。

これでも安い方なのです。

これから益々マンハッタンでは、

日本のワンルームマンションに似た

「マイクロアパート」が、どんどん増えていくでしょう!

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.