みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

平戸は「イベント」が目白押し!

2013年12月26日 代表

2013.12.22 平戸ちゃんこ鍋フェア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、今年の11月15日から

始まっています「平戸あごだしちゃんこ鍋フェア」のチラシです。

先日も紹介しましたように

私の出身地の平戸では、

毎週と言っていいぐらい「イベント」が

開催されています。

その中でも、最近特に人気を集めているのが

食にまつわるイベントです。

先日は、「元関脇隆の若関」という原稿で

「平戸鍋ざんまい喰らいMAX」というイベントに参加してきたことを

一部リポートしました。

2013.12.22 平戸鍋喰らいMAX 001

日頃は商売をやっていると仕事で忙しいので

なかなか帰れませんが、

こういう時には出来るだけ帰って

出身地を応援したいと思います。

この日は、晴天に恵まれましたので

結構大勢の方たちがイベントを楽しみに

やってこられていたようです。

2013.12.22 平戸鍋喰らいMAX 002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平戸鍋やちゃんこ鍋を監修された

服部幸應さんも駆けつけられて

イベントを盛り上げられていらっしゃったようです。

2013.12.22 平戸鍋喰らいMAX 010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書き忘れたことがあります。

こういう人が自然集まってくるようなイベントが始まったのは

「平戸維新」というスローガンを掲げて当選された

黒田成彦さんが2009年に市長に就任されてからです。

私たち夫婦は「平戸出身者」として

外部からこれからも応援し続けていきたいと思います!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.