2013年11月28日 代表
みのる農園フェスタの芋掘りの時に
「タマネギ作り」の準備もしていることを
記事にしていましたが、
塾長がやっと暇が取れたということで
今日午前中に植えてくれました。
植えて間もなく、
幸運なことに「雨」が
適度なお湿りをもたらしてくれました。
こんな偶然、いや私の友人に言わせると
「何時も目配り・気配りをしている人は偶然はあり得ず、
必然なのだそうです!」
まあ、それはさておき、
約250本(早生と晩生の総計)が
植えられた後を見ると結構壮観です!
ただ、前にも書きましたが、
「早生のタマネギ」については
若干遅いと思われるので
結球するかどうかが心配されます。