みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

放射性廃棄物の行方は?

2013年11月22日 代表

原発の使用済み核燃料から出る

「高レベル放射性廃棄物」の最終処分場をめぐり、

経済産業省の作業部会は、

20日国が主導して候補地を選ぶ方針を示したと

報じられました。

仮に、候補地が決まっても

調査に約20年、建設に10年はかかり、

動き出すまでに30年もかかると言います。

阿部さん、小泉さん、いや私も

その頃はこの世にいない確率が高いと思います。

そんな、先々のことを

軽々しく決めることが可能なのでしょうか?

第一、学者たちは

原発を導入しようとしたり、

立地を現地にお願いする時点で

この問題は分かっていたのに

ひた隠しにして利権のために導入したのです!

本当に責められるべきは、庶民ではなく、

「政官財」の当事者たちではないでしょうか?

原発に限らず

この国では、

正しい情報は流されていませんので、

自分で勉強する以外にありません!

「民知らさざるべからず!」という不問律は、

以前として続いていて

甘い汁を吸い続けられ、しゃぶられ続けられています!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.