みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

やすらぎ「伊王島温泉」が好きだったのは?

2013年11月7日 代表

2013.11.04 伊王島日大橋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実を言うと陸続きでなかったからなのです。

先日伊王島に行く際は

最初長崎駅からバス利用でした。

しかし、私が多良見の市布駅から乗る列車の時刻を

間違って覚えていたので

大波止から「オーシャンアロー号」に

乗船して伊王島入りをしました。

案の定、オーシャンアロー号は

祭日というのに乗客はぱらぱらでした。

5年前から

伊王島に通うようになったのは、

1つは島内を車が走っておらずトレーニングに最適だったことと

温泉に入った後夏場のBBQを楽しみながら

飲食する楽しみがあったことに起因しています。

どうして、わざわざ「伊王島」かというと

先日のブログにも書いたように佐藤富雄という人の著書の影響でした。

『あなたをお金持ちにする魔法の場所』という本に

熱海に住んで、終末は銀座で過ごし、

月に一度は北海道ということがかいてあったのを読んで

私なりにアレンジしたというわけです。

つまり、佐藤さんは

1 夢を実現してくれる場所はどこか?

2 夢を刺激してくれる場所はどこか?

3 夢を育んでくれる場所はどこか?

という3つを考えて、

熱海・銀座・北海道になったと述べていました。

そこで、私は夢を実現してくれる場所は多良見、

夢を刺激してくれる場所を「長崎」、

夢を育んでくれる場所を「伊王島」にしたということなのです。

しかし、伊王島大橋が出来てからは

ほとんど行かなくなりました。

理由は、車で行くと遠回りだし、飲めないことにあります。

そして、車を運転している間は

他に思考を巡らすことがほとんど出来ません。

「オーシャンアロー号」には乗りたいのですが、

島内をウォーキングするのに排気ガスまみれになるのが

嫌だったのです。

まあ、そんなわけで久々ぶりの伊王島でしたが

これを機会に佐藤富雄さんの著書を読み直すことによって

違った角度から「クオリティ・オブ・ライフ」を再考してみようと思います!

それにしても、「オーシャンアロー号」が

がらがらだったのは残念です!

2013.11.04 コバルトクイーン号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊王島自体は、今でも大好きな場所なんですが…!

2013.11.04 伊王島遠景

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.