みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

基本

2013年11月5日 副塾長

・11月3日(日)に実施しました「全国統一小学生テスト」
 無事終了できました。参加してくれた塾生および一般生の
 皆さんに感謝します。また当日雨の中、送迎をしていただき
 ました保護者様にも御礼申しあげます。
 成績表が送られてきましたら、お知らせいたします。
  午後からは中3の模擬試験でした。お疲れさまでした。

・うちの庭にキンカンの木がありまして、毎年実るのですが、
 今年は例年になく大きなキンカンが育っております。
 お隣のうちにもそれがあるのですが、いつも小さいのしか
 実らないということでした。
 「うちは水のあげ過ぎ、森田さんのところは水加減がちょうど
  よい」

 そういえば、今年は猛暑の中、庭の水まきもしたけどほとんどが
 雨の水だったなあ。枯れてしまうのではと思ったけれど、逆にそ
 れがよかったのかも知れません。

 手をかけるところはかけ、あとはその植物の生命力を信じる、と
 いうことでしょうか。

 学習の成果を出す事も、同じ事が言えるのかもしれません。

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.