みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

走っている時、歩いている時の一瞬一瞬の表情変化を覚えていますか?

2013年10月29日 代表

年中無休で走ったり、歩いたりしていると

色んなところで

友人や知り合いたちから

応援や声援を受けることがあります。

運動を一緒にする機会の多いロータリアンの友人たちは

付かず離れずの関係で

ある時はクラクションをピッピーと鳴らしたり、

ある時は窓から顔を出して声をかけたりしてくれます!

しかし、知り合いの中には

どこで見ていたのか分かりませんが、

ある時は「怖ばった表情」で、

ある時は「苦しそうな表情」で、

ある時は「楽そうな表情」で走っていて

どんなタイミングで声をかけたり、

応援したりすれば良いか分からないと

言う方もいらっしゃいます。

私は、年中走りたい時に走り、

歩きたい時に歩いていますので

人のために歩いているわけではありません。

だから、どんな表情をしながら

走ったり歩いたりしているかは

私には分かりませんし、知りたいとも思いません!

何時も自然体なので、

ある時は不機嫌な顔をしながら

走っているかもしれませんし、

ある時は「ルンルン」な顔付きで

走っているかも知れません!

そういうコメントを挟む人は自由気ままに過ごす私が

羨ましいのでしょう!

でも会うたびにそういうコメントを言われる者としては

愉快な気持ちになるでしょうか?

そんなコメントを挟むくらいなら、

暇を見つけて自分で走ったり、歩いたりすれば

直ぐ分かることです!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.