みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

ソフトバンクでも支店によって違いが!

2012年12月28日 代表

今日は、前々から悩みの種だった疑問を解消するため、

地元の支店(iPhoneを最初に買ったところ)ではなく、

この記事を打ち込んでいるiPadを買った店に

行きました!

実を言うと、この二つのお店は

同じ会社なのです!

でも、私の住む地元のお店では

私が信用できないのか「免許証」の提示を

求められたりします。

しかし、今夜行ったK支店では

最初からそんなことはありませんでした。

自宅からは約9kmと離れていて不便なのですが、

K支店までやって来ました。

しかも、私の仕事の関係上遅くなり、

営業終了ギリギリの時間に入店したのに、

嫌な顔一つせず、

対応して頂いたのです!

そんな彼女の好意が十分伝わってきましたので、

自分の飲み物を自販機に買いに行ったついでに

彼女にも飲み物をブレゼントしました。

その後、懸案の3つに及ぶ

私のリクエストが上手くいったのは

言うまでもありません!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.