みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

ガールスカウト交流会ー国際ソロプチミスト諫早

2013年10月5日 塾長

諌早市で最も古い(築約100年)の歴史を持つ早田ハツ会員のご自宅で
ガールスカウトの方々との交流会が行われました。

鶴川会員の演奏するお琴の調べの中、お抹茶を頂きました。
ソロプチミスト 005ソロプチミスト 001
ソロプチミスト 004
ソロプチミスト 002

また、ふすまの開け方やお座敷での歩き方などの作法をこの家の主の
早田ハツ会員に教えていただきました。

小学1年生から高校1年生のガールスカウトの皆さん、保護者の方、ガールの指導者
そして、国際ソロプチミスト諫早の会員の方々も皆真剣におけいこしました。

出されていた食器や掛け軸などは倉から出してきた100年来の物が多く、
大変貴重な品々が多く、歴史を感じることができました。

ソロプチミスト 003

ガールスカウトの方々から今日のおもてなしのお礼にと折り紙で作った美しい箱を頂きました。ソロプチミスト 006

ソロプチミスト 007

おいしいお菓子とお抹茶をいただいたり、諫早の歴史を肌で感じたり、
ガールスカウトのみなさん方と楽しいひとときを過ごすことができました。

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.