みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

『やってはいけないランニング』という本を読んで、やっちゃいました!

2012年12月22日 代表

昨日、長崎の夢彩都に

アンダ-ア-マ-の長袖の機能性ウエアを

買いに行ったついでに偶然見つけた

『やってはいけないランニング』という鈴木清和氏が

書かれた本は「目から鱗」でした。

早速、そのうちの1つでも試してみたいと思うのが

黒瀬流です。

今日のランニングで

何か1つでもできればと思って

試してみました。

すると、「RUNTASTIC」の計測結果にも

それが早速反映されました。

これから、鈴木さんの理論を基に

これまで考えてきた練習メニュ-を変更していきたいと

思います。

「RUNTASTIC」の計測結果は、

下記の通りでした。

1km  6:17   9.54km/h

2km  6:13   9.65km/h

3km  6:02   9.94km/h

4km  6:22   9.43km/h

5km  6:30   9.22km/h

6km  6:43   8.92km/h

7km  6:51   8.75km/h

8km  6:47   8.85km/h

9km  6:14   9.61km/h

10km  5:44  10.47km/h

11km  5:52  10.23km/h

という結果でした。

これは、必死になって走った結果ではありません。

鈴木さんが書かれていたことのうち

たった1つだけを試してみたら

楽にこんな数字になったというだけの話なのです!

これからも楽しみながら

「走り」にチャレンジしていきます!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.