みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

みのる塾の冬ゼミ、23日開講!

2012年12月21日 代表

 ご覧の通り、みのる塾の冬ゼミが
開講します。
2012.12.23 冬ゼミ 001

冬の講座の場合は、
期間が短いせいもあるので
大々的にチラシを撒くことはしません。
 しかし、今回は私が毎月第3木曜日に
勉強に行っている東長崎の川口印刷さんを会場にして
開かれる「ながプロ」で
CUBEながさきという面白い広告媒体があることを
知りましたので試験的に載せてみました。
 それが、次の写真です。
 なかなかセンスのある「広告」だと
思いませんか。
 尚、冬ゼミの申し込みは、
15日で締め切っていますが
若干定員まで余裕のある学年もありますので、
まだどこも決めていらっしゃらない方は
塾長までお問い合わせください!

 2012.12.23 冬ゼミ 002

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.