みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

キッズコースの楽しいお勉強

2013年6月29日 塾長

2013natu

今年度より新たにスタートした「キッズコース」のご紹介です。

年長さんから小2年生までのコースで、今年は小1の二人が
仲良く勉強しています。

1時間目:国語
まず、昔話の読み聞かせからスタートです。
知っているのも、知らないのも、真剣に聞き入っています。

二人とも、漢字が大好き。
1年生の漢字はほとんどマスターしていますし、2年生の漢字も始めています。
好きなことはどんどん伸ばしていくのが、このコースの特徴です。

好きなことだけやっていても、国語の力は付きませんので、
教科書準拠ワークで、言葉の学習に関しては学年相当の問題をやっています。

2時間目:算数
副塾長が担当しています。

1、教科書準拠ワーク+プリント演習(反復練習をして、身につけるまでやる)
2、パズル問題(算数脳を鍛えます)…子ども達は大好きです。楽しみながら、
  考える力と立体的な図形のとらえ方を養成しています。

この二人の笑顔が何より、「勉強する楽しさ」を物語っています。

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.