みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

JR大村線に「ビアガー電」があると良いなあ!

2013年6月21日 代表

2013.6.21 熊本市電「ビアーガー電」

 今朝日経新聞を読んでいたら

ベタ記事の中に

熊本市交通局が運行する市電を貸し切って

宴会ができる「ビアガー電」が

人気だそうです。

 確か、長崎の市電にも

そういう企画があったように思いますが

私が提案するのは

JR大村線の諫早から早岐までの大村線の区間です。

 ここは、ご承知の通り

大村駅を過ぎた辺りから

川棚辺りまで「大村湾」の景色が

堪能できます。

 そこに、熊本市交通局方式の登場。

 酒や料理を持ち込んで

1両だけを貸切にするわけです。

 熊本では

昨年は2千人が利用したそうですから

500円×2000人=1,000,000円と

なります。

 JR車内で非日常が味わえたら良いなあと

思う方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?

 しかし、車両改造の問題とか

片道なのか往復なのかという様々な問題が

横たわっていますが、

豪華列車「ななつ星」を企画したり

自分の足で巡る新しい旅のスタイル「九州オルレ」を

提案して運営していらっしゃるので

JR九州のポテンシャルは高いと思います。

 是非、実現してほしいものです!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.