みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

子犬がいました。

2013年5月21日 副塾長

blog 001
子犬がベンチに座ってご主人を待っています。
そこへ子ども連れのお母さんが2組来たときの話。
1組目。
子ども「あ、犬がいる!」といって子犬のそばに
駆け寄る。すかさずお母さん
「やめなさい!早くこっちに来なさい!急いで買い物
 しなきゃならないんだからっ!!」
子ども、しぶしぶお母さんのところへ行く。

2組目。
子ども「あ、犬だ!」といって子犬のそばに
駆け寄る。
ここからがだいぶ違う。
お母さん「ほんとだ、かわいいね。」と言いながら
近づく。子犬うれしいのかシッポを振りまくっている。
子ども子犬を撫でている。お母さんも。
2人ともニコニコしてる。

この前、久しぶりにテレビの電源を入れたら(基本私は
ラジオ人間なもので)
「3~5歳の時にどんな言葉を親からかけられたかで
 その子のやる気の度合いが違ってくる。」ということを
語る有名予備校講師の番組をたまたま観た。

わざとらしい言葉は、子どもに見抜かれるけど
自然にあふれる言葉にはすばらしい力が備わっていると思う。

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.